インターネットから受付できます。

Web診療受付はこちら

診療の順番が近づくとメールでお知らせする便利なシステムです。

電話でのお問い合わせはこちら

096-356-6636

当院について

当院について

法人沿革

  • 昭和36年

    中川外科胃腸科医院開院
    (院長・中川 能志 よしゆき

  • 平成11年1月1日

    中川クリニック開院
    (院長・中川 徳郎 とくろう

  • 平成25年4月

    医療法人社団理志会として法人設立

診療科目はこちら

主な院内設備

診察室・リハビリ室(2F)

単純レントゲン撮影機器、骨密度検査機器、超音波検査機器、心電図測定機器、干渉波、マイクロ波、SSP、トップラー、メドマー、アクアタイザー(ウォーターベッド)

骨密度検査機器

メドマー

アクアタイザー(ウォーターベッド)

リハビリ室(3F)

徒手療法用ベッド(5台)、アクアタイザー(ウォーターベッド)、エアロバイク、メドマー

  • ※2階と3階の移動は院内エレベーターをご利用いただけます
  • ※症状によりMRI検査・CT検査を要する場合は、当院から提携医療機関へ依頼し検査を行います

掲示事項

医療機関であることの掲示

  • 生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行います。
  • 他の医療機関で処方されるお薬を含め、服薬状況等を踏まえたお薬の管理を行います。
  • 予防接種や健康診断の結果に対する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門機関をご紹介します。
  • 介護保険の利用に関するご相談に応じます。
  • 必要に応じて、訪問診療や往診に対応します。
  • 必要に応じて、専門医または専門医療機関への紹介を行っています。
  • 体調不良時等、患者さんからの電話等による問い合わせに対応しています。

明細書の発行状況に関する事項

当院では、医療の透視下化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行いたしております。

なお、明細書には、行われた検査・処置の名称や、使用した薬剤の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない場合は、会計窓口にその旨をお申し出ください。

厚生局へ届け出た事項

  • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料
  • 時間外対応加算
  • 在宅がん医療総合診療料
  • 運動器リハビリテーション料Ⅰ
  • 在宅療養支援診療所
  • 機能強化加算
  • 一般名処方加算1・2
  • 明細書等発行体制等加算
  • 夜間早朝等加算
  • 外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
  • 外来・在宅ベースアップ評価料Ⅱ